07.07.21:37
|
06.25.12:04
といえば、
T-REX 今日は朝から T.Rex コンサートムービー リンゴ・スター監督による、伝説的グラムロックの神マーク・ボランのコンサートムービー を ネットスパイスBIGLOBEストリームの無料画像でピックアップされていたので観ていました。 主にT-REXのライブの映像ですが、たまにT-REXとリンゴスターのセッション(ツインドラム)や、広い原っぱでのマーク・ボランとリンゴ・スターとのコント?、あとは吸血鬼、シスターに扮したメンバーとリンゴ・スターが外でハンバーガーを食べながらマーク・ボラン(AcGt)とバイオリン3人による「GET IT ON」その他の演奏。 なかなか満足のいく映像でした。 マーク・ボランのギターというと自分はレス・ポールタイプのギターしか思い浮かばなかったのですが、ライブ、またセッションでもたまにストラトに持ち替えてしっかり弾いていましたね。 パーカッションからタンバリンを借りてギターをこすってジミ・ヘンドリックスのようにギャンギャンとノイズ出しまくりでした☆ GtVo,bass,pac,Dr という構成ですが後半の即興演奏ではパーカッションとマーク・ボランとのGtとの絡みは秀逸でした。 実際にはじめてT-REXを映像で観たけど見た目の派手さとマーク・ボランの声質などCDで聴くよりも数倍グラムという音楽ジャンルを体感できました。 せっかくの日曜日、雨降りなのでお暇潰しにでもどうぞ(T-REXの他にもいろいろあるようなので.......) BIGLOBEストリーム無料動画ストリーミング(PCのみ) ↓ URL PR
|
パソコン欲しくなってきた!!もしタイムマシンが有れば、グラムロックの時代に行って生で体験したいね!或いはYMOのワールドツアー、SANDII&THE SUNSETZがオープニングアクトを務め、土屋昌巳氏がギタリストとして参加したJAPANのラストツアーなど、挙げたらキリがありません。 |
トクシックの観た、「BOφWYの都侑3号地LIVE(台風の中行われた伝説の野外LIVEでしかもスペシャルゲスト達と共に繰り広げられた夢のコラボ)」を自分も観てみたいね☆ |
都侑3号地LIVEは俺もあの当時もう一度タイムスリップして観たいと思ったぞよ! |
俺がマーク・ボラン(T-REX)を知る切っ掛けになったのが…マルコシアス・バンプでした(笑)
|
LIVE観たぞよ!! |
|
|