07.05.06:44
|
05.31.14:07
太るのが嫌なので最近は外食はもちろんコンビ二などでも出来合いのものは買わないようにしていたのですが、ひとり暮らしの自炊ってほんと栄養が偏ります。
スーパーなどで売っている食材などは単品では高く、まとめ買いでは断然安い! これは学生時代からの習慣なんですがお好み焼きならお好み焼き、カレーならカレーをその食材が完璧になくなるまで毎日作り続けるという...。 例えばお好み焼きを作ったとします。初日は海老とかチーズとか乗せて超豪華につくり大満足!! 二日目も残った豚肉、チーズなどでお好み焼き作ります、しかし三日目にはもう食材はキャベツしか残っていません。 しかも半玉も残っています。 「これじゃあお好み焼きは作れないや」 甘いです。 この状態でキャベツを全部使い切るまでお好み焼きをつくる方法。 この半玉というのがヒントです。 正解は↓ 一日目に買ってきたキャベツ以外の食材を買ってくる。 いや、だってこのキャベツはお好み焼きで使う為に買ってきたものです。 ほかの料理に使うなどもってのほか!! カレーになるともっと続きます。 話はそれましたが最近は山芋納豆にはまっています。 さっきの例えのような感じでもう5日ほど.... けっこう大きな山芋を買ってしまったのでね(半分で売っているのよりも割安だから)。 んで今日こそは肉食べよう。 「肉野菜炒め」ってまだあるのかな? と、ほか弁屋さんに足を踏み入れました。 一年ぐらい前までは友人相手に 「オレがほか弁で弁当を一個しか頼まなくなるときは死ぬときだから。」 なんて豪語していた時期もありましたので本当に、絶対に一品だけっ!太るから!絶対一品だけっ! と、心に決めてほか弁に入りました....。 なんてメニューをみていると不思議なもので.... 「え~と肉野菜炒めのみと~とんかつおかずのみ~。んでハンバーグのおかずのみお願いしま.....いやっハンバーグ抜きっハンバーグはナシで!、ハンバーグいりません!...」 心の声(あぶない、あぶない、あやうく...) とんかつはいいみたいです。 PR
|
五条に五条屋というCafe風居酒屋いや,居酒屋風Cafeがありますo パスタから丼から一品物までなんでもあるし,手づくり感抜群でうまいですよ!しかもお値段300円~700円,酎ハイ200円!是非行ってみてください!鶏塩丼がオススメ! |
つとむさんの意見は微妙だなぁ(笑)
|
お二方書き込みありがとうございます☆
|
|
|