忍者ブログ

つとむの部屋☆

バンド、その他日常のこと。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07.09.08:56

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07.01.22:31

禁煙の動機☆

禁煙に挑戦、3人に1人=健康に「大幅値上げを」と学会-1日からたばこ税増税



 ↓
ニコレット

 7月1日からの1本当たり1円のたばこ税増税を機に、喫煙者の3人に1人が禁煙を考えていることが、製薬会社ファイザーが30日までにまとめたアンケートで分かった。多くの人が禁煙を考えるという値段は「500円以上」だった。
 調査は6月、7大都市の喫煙者計700人にインターネットで実施した。
 3年前の値上げの際、禁煙に挑戦した人は11.9%。今回挑戦しようと思う人は34.7%で前回より増えた。
 禁煙しようと思った理由は「健康のため」が45.7%で最も多く、次いで「お金のため」が37.0%だった。
 今回禁煙しようと思わない人に、いくらになれば禁煙するか尋ねたところ、「500円以上600円未満」が36.1%で最も多く、次いで「400円以上500円未満」が20.8%。「価格に関係なく禁煙しない」も14.7%いた。
 日本禁煙学会は「増税は喫煙率低下に極めて有効。国民の健康福祉にとって効果と見返りの大きい優れた施策だ」と指摘。さらに大幅な増税を求める声明を、同日までに財務相や厚生労働相に送った。 
(時事通信) - 6月30日7時1分更新


やっぱりお金の節約が目的というだけでは禁煙はちょっと難しいかな........と


だってその禁煙しようとしている人達のいままで生きてきた人生のなかで現在が一番貧乏か?

と、言うと

そうでもなかったりしますからね☆

何が言いたいのかというと

これまでのタバコの増税の際にもみんなそれぞれ他の何かしらの出費を抑えてタバコの増税を迎え入れていたはずであり、今回の増税でたまたまタバコの値段が300円~320円の大台に乗ったからといっていきなり禁煙できるものではないと自分は確信します。

ということで☆





で、あなたの禁煙の動機は何ですか?


いまから禁煙を始めようとする方もくれぐれもモチベーションの保ち方には気をつけてくださいね☆
PR

昔ばなし

俺も昔、禁煙をしてたけどタバコを買わなかったら、その分お金が貯まるか?ったら…答えはNoです。
何だかんだと、お金は出ていきます(笑)

  • 2006年07月03日月
  • ボスザル
  • 編集

誰かの為なら…

やめるかもo 子供とか恋人とかに大きな被害を与えてしまう場合o 自分のため…はやめれないと思うo

  • 2006年07月03日月
  • チビザル
  • 編集

久しぶり☆彡

確かにチビザルさんの言うとおりかも…
自分は禁煙するまで気にしたことなかったけど煙草の煙ってうちの愛猫みいちゃんにもかなり悪いと思う☆

  • 2006年07月03日月
  • つとむ☆
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL