忍者ブログ

つとむの部屋☆

バンド、その他日常のこと。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07.04.02:24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08.15.20:40

車窓から

現在関門海峡の真下

関門トンネルを通過中^^


やっぱ昼間にくらべてこの時間はいくらか涼しい&電車も混んでなくて余裕で座れる^^;

まあ車窓からの景色は街中以外はほぼ真っ暗闇ですが…


てなわけで夜遅いのですが二日市にUターンです。
PR

08.13.18:21

雨降り

夜勤明け

職場近くでチャンポン食べて~


昼間から瓶ビール飲んで~


そのまま電車乗って山口に帰省



最初の関門トンネルでの乗り換えまでは電車に揺られて寝てた^^;


んで山口に渡ってからは目が冴えてきたので本読んでたら電車に酔う><;


そうそう山口の豆腐のパックは青色です

……で??

って感じだけど豆腐のパックは青色です



04.21.16:06

祝退院☆



みいちゃん

本日の午後退院いたしました☆




思いのほか早い退院でした^^


いまから快気祝いでブラッシングです☆

01.01.14:18

一月一日

あけまして

おめでとうございます

ことしもヨロシク

09.02.22:08

極楽☆

みなさんには経験はありませんか?


買い物をしていて


いざレジにて、お会計…



機械のように淡々とレジをうつ店員さん



今日初めて財布を開けて中身を確認し、驚愕のお客様!!


お客様の焦躁とはうらはらに店員さんは淡々とレジをうち続けます…



そんなときに限って普段は買わないようなプリンとかヨーグルトとかチーズケーキとか買い物カゴの中に入れてしまっていたり…



ん~で結局はデザートを残して夕食のメインの鶏もも肉なんかを



「ちょと持ち合わせが足りないようなのでこれは外してください。」


なんてね。



まあ自分はこういう経験はありませんが…





いや、たまにしかありませんが…




どうも!!


つとむ☆です!



いや~今日20年ブリに床屋というところに行ってまいりました。



なんで20年ブリかというと


思春期を迎え色気づき初めてからというものずっと髪を切りに行くなら美容院!!


床屋なんておっさんくさいとこ誰が行くもんか



なんて思っていたのですが


なんかもうあきらめがついたというかなんというか…

あの温かいクリームを顔に塗りたくってあごとかを剃刀で剃ってもらいたい衝動に駆られまして…


JOJO三部のポルナレフみたく…


んで雨のなか床屋へ行ってきたのですが


待合室で順番を待っていてなにげなく料金表を見て驚愕しました!!


大人調髪3500円!!



なっ!!



3500円!!



たしか大昔床屋に行っていた頃は2000円くらいだったはず…


それほど床屋の物価が上がったのか



し、しまった!


自分が最後に床屋に髪を切りに行ったのはたしか…


中学生の頃…


中学生料金だったので安くすんだはずだ。


慌てて財布の中身を確認!!



財布のなかでは野口さんが三人鎮座しておられる…


小銭といえばアルミのコイン、あと茶色い平等院が数枚…



さあどうする



結局シャンプーなしの2700円のコースで済ませました。


まあ家の近くだったので家にお金を取りにいけばよかったのですが



あいにくちょうど雨が大降りだったので…


結局顔剃りもシャンプーもなしのカットのみ


せっかく顔剃りしたかったのに本末転倒…



ということで



20年ブリの床屋はカットのみでございました。


ということでやや不満もありましたが



帰りに二日市温泉で夏の疲れを癒してこの世の極楽を満喫できたのでOKです☆



終わり良ければ全てよし!!

07.24.23:34

ほぁたたたた…

病状のほうも快方へ向かっていたはずのつとむ☆でありましたが…


夕飯を買い出しに行ったり洗濯したりと身体を少しだけ、ゆる~く動かしたりしたりしていると


なんか汗が異常に汗をかきだし…


頭痛い…



熱を計ってみると



なんと



38.6℃



途中薬の時間になって薬は飲んでいたので安心していましたが


挙句に気分も悪くなる始末…



全快まではまだまだ時間がかかりそうです。



07.23.18:16

Boogie Chillen´

コツコツ足音響かせて


ホラホラ奴等のお出迎え


注射器の味忘れられないぜほら


セルNo.8


この世の病掻き消してくれる

罪な街


セルNo.8


バトル・ロッカーズ、セルNo.8

映画「爆裂都市」より……

あとはうろ覚えのめ割愛




これは暴動の映画ではない


映画の暴動だ!!



と、まあ本日も見事に具合の悪いつとむ☆です。



前の前の記事の題名は



モッズの曲の歌詞


冒頭のひらがな部分は

同じくモッズの

「ゴキゲン・レディオ」から…

そういえばこの時のブログの記事を書いた前の日くらいに洋風キッチンぴのんに御飯食べに行っていて


大テーブルに一組の数名のお客さん


カウンターに三名のお客さん


がおられたのですが



いずれのお客さんもモッズの話をされていたふうなので…


その影響かと思われます。


あと今日病院帰り


食欲が出てきた風だったので洋風キッチンぴのんによって


少し遅いランチを食べに行ってきたのですが


マスター・ヒロアキさん

ナイス選曲!!


ジェームス・コットンの


コットン100%



マスターヒロアキさんありがとうございました☆









洋風キッチンぴのん



西鉄二日市駅西口をでて踏切から六反交差点方面へ



一つ目の交差点を右に曲がり




道なりに歩いて右側に看板が出ています☆


駐車場あり


日曜日定休



電話…092―929-4192

07.22.09:18

たたたたたた…

処方された熱冷ましのお薬のおかげでなんとか39度近くあった熱も37度ちかくまでさがり朝からコンビニへ食べ物を調達


「油ものと果物は消化が悪いので控えるように…」

と医師からの指示があったので、冷やしうどんかおろし蕎麦でも買って帰ろうと思っていたのですが


残念ながら売り切れ


結局なんかのり弁の大きいのを買って帰って食べたのですが


いざ食べてみるとなんか変な感じ


味がしない


なんか飲み込むのに時間がかかる


なんかずっとアパートの下の自販機の

スーパーH2Oやら

十六茶やら


ワンダ・カフェオレやら


で水分、栄養補給やらしているうちに唾液というものが出なくなってしまったようです。


体調のほうは熱はだいぶ下がりましたが


頭痛のほうは続いており…


なんか脳が締め付けられる感じ



4年ほど前に一回髄膜炎にかかり一か月弱入院を経験しているのですが


まさにそのときと同じような感じの痛みです。


この痛みが長引くようなら

前回同様


福大筑紫病院にて髄液の検査をして


いま通院している病院の医師の紹介状を書いてもらい

百道の九州国立医療センターで診てもらい


その日から緊急入院



というはこびになると予想されます。


ピラニアン・メンバーならびに関係者の方々には大変ご迷惑をおかけしますが平に御容赦をお願い致します。