07.06.11:26
|
01.06.10:06
12月31日
大晦日 今年最後のラーメンを食べにJR二日市駅近くのラーメン屋さんへ行く 自分はあまりここのラーメンは好きくないのですが この大晦日に開いていそうな二日市近辺のラーメン屋はここしかないような気がしたので.......... まあそこが営業力の差というかなんというか たしかに この大晦日の忙しい時、なおかつJRで帰省する為電車の時間を気にしてとにかく早く食べたいというときに 味はもちろん太鼓判!!しかし普段から毎週日曜日定休でこの大晦日開いているかどうかもわからないラーメン屋 味は有名無実だがなぜかお客さんも多いこのラーメン屋。 ここの店が休んでるの見たことない!! っていうラーメン屋 さあとうだ!? 現時点(大晦日)でどっちが開いている確率が高いか? あなたは急いでいます。 この場合あなたならどっちに行ってみます? 自分はもちろん後者のほうを選びますね。 いつも開いているという安心感からでしょうか。 まあ大晦日からしかも正月三日まで休んでいる二日市の飲食店の気がしれない。 たとえ自分の店のお客さんの大半が会社帰りのサラリーマンとか二日市近辺の大学生だったとしても!! だって会社が休みだろうが学校が休みだろうが必ずみんなお腹は空くはず。 また休日とかには家族で外食、とか家族がいなくても友人とか恋人とかと久々に会ったりしていつも行っているラーメン屋さんに一緒に行くことだってあるかもしれない!! 平日に一人で来られているお客さんをいか利用して休日にたくさんお客さんを呼んできていただけるか それは休日のみの特別メニューだったり割引券だったり....... と考えていたらキリがないのだけれど やっぱり正月にラーメン屋とかが休むのってかなりもったいないと思いますね。 しかも!! 立地条件は抜群でここ二日市っていう場所は天下の大宰府天満宮への通り道!! しかも!! 九州といえばラーメンでしょう!? おそらく自分なら他の店員さん全員が休んでも一人で店あけると思う。 たとえ自分が見習い店員とかでもね もし本当に正月一人での営業であれば 正月メニューと題してご飯、チャーハン、餃子はナシ、お酒もトラブルの元になるのでもちろんなし。 ラーメンのみで勝負する。 あとは正月限定で料金前払い 仕込みを徹底的にしておく 段取り八分残り二分ってね☆ なんかしらやりようがあるように思う。 例えば 他県から大宰府天満宮に初詣に来て帰ってから 「ああ大宰府に行っていらしたんですね~ニュースで見ましたけど人が多くて大変だったでしょう~んでどうでした?とんこつラーメン ?」 「いや~替え玉デビューですよ!!人生初の替え玉って奴!?やっぱオーダーするときのタイミングだね!!地元の人たちはまだ食べ終わらないうちに替え玉オーダーしてた!!スッゲーよマジで!!来年また大宰府行った時はやるよ俺絶対!!どんぶりの中の麺が半分くらいになったときに替え玉オーダー!!!!んでどんぶりの中の麺を食べ終わるころにちょうど替え玉かた麺で~す☆なんてね!!!エンドレスで食べ続けれるの!!!!!すごくない!?ねえすごくない!?やるよ俺やってみせるよぉ~!!!あと辛味ダレってにも挑戦してみる地元の人なんか大汗かいてゴホゴホいいながら真っ赤なラーメン食べてたものそんであわてて駆け出して食い逃げかっ一瞬思ったんだけどその人はただセルフサービスの水を注ぎにいくのを忘れていただけみたい。ああおれもやってみたいよ~ゴホゴホいいながら狭すぎるラーメン屋を水を求めて駆け回りたいYO!!」 「すっげ~俺も超やってみたいっす!!!来月後輩の結婚式で九州の大宰府近辺にいくんでやってみるっすやってみるっす!!そのラーメン屋さんの場所教え..........」 まあそんな奴はいないとは思いますが(笑) 確かにご当地の名物メニュー例えば 山口県のフグ 広島県のお好み焼き 香川県の讃岐うどん 大阪府のたこ焼き 東京都の汁が真っ黒なうどん とかね 他県の方からみたら福岡でいう「ラーどん」とか「だーめん」とかみたいな感じのある種の神話的なホントにトライワイト・ゾーン的なことだと思います☆ 味以前のある種の話題性ですよね。 自分がはじめて九州に来たときにカルチャーショックをうけたのが 「♪リュウ~リュウ、リュウ~リュウ、リュウリュウ軒~」 というラーメン屋さんのCM っていうかラーメン屋さんがテレビCM!? CM代のほうが高くつくのでは? ラーメン一杯いくらなんだろ? っていうか一日300杯って......... 未だもって謎のままです........... PR
|
|
|